Biblia Todo Logo
相互参照

- 広告 -



ヨハネの黙示録 21:15

Japanese: 聖書 口語訳

わたしに語っていた者は、都とその門と城壁とを測るために、金の測りざおを持っていた。

この章を参照 コピー

10 相互参照  

またわたしが目をあげて見ていると、見よ、ひとりの人が、測りなわを手に持っているので、

神がわたしをそこに携えて行かれると、見よ、ひとりの人がいた。その姿は青銅の形のようで、手に麻のなわと、測りざおとを持って門に立っていた。

「あなたはどこへ行くのですか」と尋ねると、その人はわたしに言った、「エルサレムを測って、その広さと、長さを見ようとするのです」。

それには大きな、高い城壁があって、十二の門があり、それらの門には、十二の御使がおり、イスラエルの子らの十二部族の名が、それに書いてあった。

都は方形であって、その長さと幅とは同じである。彼がその測りざおで都を測ると、一万二千丁であった。長さと幅と高さとは、いずれも同じである。

十二の門は十二の真珠であり、門はそれぞれ一つの真珠で造られ、都の大通りは、すきとおったガラスのような純金であった。

都の門は、終日、閉ざされることはない。そこには夜がないからである。




私たちに従ってください:

広告


広告